姫路城 菱の門番所
菱の門番所
菱の門は、三の丸から二の丸に通じる大手門を固めた城門です。冠木には木製菱門が整備され、菱の門の名の由来を物語るようです。この建物の西端には石塁にのってますが、扉の内側は通路をはさんで左側に番人部屋、右側に馬見所と納屋がありました。
番人部屋は、現在の守衛室です。武者窓や武者格子戸建が、それを物語っています。なお、北側に出入り口があります。
まるちゃんの気まま旅日記ホームへ
ホーム
メニュー1
メニュー2
メニュー3
メニュー4
メニュー5
メニュー6
メニュー7